インプラント治療に必要な費用

広島県福山市 なかむら歯科クリニック

歯科医師 院長 中村幸生

 

インプラントを検討されている方は、すでに歯科医院のホームページなどでインプラント治療にかかる費用を確認したのではないでしょうか?しかし、「何にかかっているか」が記載されていないことがあります。今回はインプラント治療が終わるまでにかかるお金について解説します。

インプラント1本に必要な費用

インプラント1本あたりの費用相場はおおよそ300,000~500,000円。その内訳は
・診査、診断料
・手術費用(衛生用品を含む)
・人工歯根(インプラント体)
・結合部品(アバットメント)
・人工歯
・術後の消毒
が含まれています。インプラントは保険が適用しない自由診療のため、歯科医院や使用するインプラントのメーカ、地域によって費用は異なります。

また、歯を支えている骨の量が足りない場合は、骨を造る手術が必要になることがあり、そのような場合は別途費用がかかります。

そのため、ホームページ上で1本15万円~など相場よりも安く謳っているところは、手術費用や人工歯、診察料が別途で必要になることがあり、注意が必要です。

人工歯の素材によって金額が異なる

インプラントに使用する人工歯は以下の種類があります。
・オールセラミック
・ハイブリッドセラミック
・メタルボンドセラミック
・ジルコニア

素材によって費用が変わるので、前もって確認しておくとよいでしょう。

前歯は審美性が求められることから、人工歯にはオールセラミックが使用されることがあります。オールセラミックは透明感や色調が、天然の歯と変わらない見た目をしています。

奥歯は場合かみ合わせが強いと、ジルコニアやメタルボンドが使用されることがあります。また、歯科医院によっては欠けても修理ができやすいようにハイブリッドセラミックを使用する場合もあります。

すべての歯を失った場合

すべての歯を失っている場合は、Allーonー4と呼ばれている治療方法で失った歯を補います。
失った歯の場所にすべてのインプラントを埋入するのではなく、上顎または下顎に4~6本のインプラントを埋入して10~12本の歯を支えます。総入れ歯の方や、歯を残すことが難しい方に適した治療方法です。

4~6本のインプラントで治療が行えるため、手術の回数が少なくてすみ、手術時間の短縮が可能です。失った歯の数だけ埋入するよりも金銭面の負担が軽減できます。

まとめ

インプラントの費用は症例によって異なります。そのため、明確な費用は診査診断を受けてから分かります。

歯科医院によって支払い方法も異なり、現金のみのところもあれば、クレジットカードが使用できるところもあります。インプラントの費用についてお悩みの方は一度歯科医院で相談するといいでしょう。

 

広島県福山市 なかむら歯科クリニック

歯科医師 院長 中村幸生

インプラント専用サイトインプラント専用サイト
FacebookTwitter
次の記事

奥歯をインプラントにするメリットとデメリットを解説

インプラントとは?|インプラントの基礎知識

前の記事

関連記事

歯科ブログ2022.03.30

インプラントがぐらつく原因は?対処法も併せて解説!

広島県福山市 なかむら歯科クリニック 歯科医師 院長 中村幸生   インプラントは天然の歯と異なり、顎の骨と結

歯科ブログ2022.01.07

インプラントの治療期間はどれくらい?

広島県福山市 なかむら歯科クリニック 歯科医師 院長 中村幸生   インプラントを希望しているけれど、治療期間

歯科ブログ2023.05.26

前歯のインプラント治療:そのメリットと理解するためのガイド

前歯を失ったとき、その補填方法としてインプラント治療が一般的に考えられます。しかし、前歯のインプラント治療が他の治療法と

歯科ブログ2023.06.23

インプラント治療とその費用について

広島県福山市 なかむら歯科クリニック 歯科医師 院長 中村幸生 インプラント治療は、歯を失った人々にとって、その歯を再生

歯科ブログ2023.03.22

インプラント治療について知っておくべきこと

広島県福山市 なかむら歯科クリニック 歯科医師 院長 中村幸生 インプラントは、失った歯を再生する治療法として、人気が高

歯科ブログ2022.04.28

インプラント・ブリッジ・義歯を比較

広島県福山市 なかむら歯科クリニック 歯科医師 院長 中村幸生 歯を失ったときの治療法にはインプラント・ブリッジ・義歯が