診療のご案内
医院のご案内
その他のサイト
2021年1月17日に、広島県での新型コロナ感染拡大防止集中対策が発令されました。内容は、広島市における緊急事態措置に準じた対策の実施だけではなく、 ・新規感染者を確実に減少させるため、県民、事業者の皆様への外出自粛等の要請となっております。
広島県:新型コロナウイルス感染症に関する情報
状況によっては、今後政府からも県独自ではない緊急事態宣言が発令される可能性もあります。 期間は1月8日から2月7日までとされています。 日々、患者さま方もご不安の中お過ごしかと存じます。当院にも、診療についてのお電話、ご質問をいただいております。 一方で、日本歯科新聞の記事にもございます通り、歯科医院における歯科治療を通してのコロナ感染の報告は今のところございません。
また、各自治体から、コロナ禍の受診を控えることによる虫歯の増加の報告も相次いて上がってきております。 あわせて、歯周病に罹患していることで、新型コロナウイルス感染での重症化の可能性も示唆されております。 3歳児の虫歯が急増、コロナ自粛生活で歯科医を敬遠?(毎日新聞) 歯周炎は新型コロナ感染の重症化をもたらす可能性が(東京都医学総合研究所) そこで、当院は、患者様への感染対策、スタッフ内の感染対策を講じたうえで、集中対策下も診療を継続させていただきます。 ※詳しくはトップページ「当院の新型コロナウイルス感染予防の取り組み10項目」をご確認ください。 なお、今後の政府や広島県の要請、日本歯科医師会等による要請や声明が発表された場合、そちらに基づき随時対応してまいります。
理事長・院長 中村幸生
※来院については、患者様のご判断によります。
みなさんは、歯科医院に対して、どのようなイメージがありますか? 「痛い」「怖い」「行きたくない」こんなイメージではありませんか? 当院は、安心して通える、楽しく、行きたくなるような医院にしたいと思っております。 そして、痛くならないようにすること、虫歯を防ぐことが重要であると考えています。 そのためにも、コミュニケーションを大切にし、患者様の「言えない」不安を解消し、 笑顔と笑い声が絶えないような歯科医院づくりを目指しています。 また、安心して口腔予防いただけるよう、当院は 「厚生労働省認可施設 かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」 「厚生労働省認可施設 歯科医師臨床研修施設」 として、認定されています。
みなさんは、歯科医院に対して、どのようなイメージがありますか? 「痛い」「怖い」「行きたくない」こんなイメージではありませんか? 当院は、安心して通える、楽しく、行きたくなるような医院にしたいと思っております。そして、痛くならないようにすること、虫歯を防ぐことが重要であると考えています そのためにも、コミュニケーションを大切にし、患者様の「言えない」不安を解消し、笑顔と笑い声が絶えないような歯科医院づくりを目指しています。 また、安心して口腔予防いただけるよう、当院は「厚生労働省認可施設 かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」 「厚生労働省認可施設 歯科医師臨床研修施設」として、認定されています。
SPECIAL MOVIE
0:25 院長からのメッセージ 1:00 カウンセラーの想い 1:30 ドクターの想い 1:45 託児サービス 1:55 患者様、スタッフへの想い
患者さまの不安を少しでも解消するため、カウンセリングルームで皆さまのお話をお聞きしています。むし歯の進行状況や綺麗になった状況をCCDカメラで撮影した画像ではっきり大きく見られるので、患者さまに安心していただいております。
詳しくはこちら 〉〉〉
トリートメントコーディネーター(診療カウンセラー)は、患者さまのお気持ちの架け橋になるコミュニケーション専門スタッフですので、歯科医師や歯科衛生士には言えないことや些細なこと、何でもご相談ください。
スタッフ一同、おもてなしの心で患者様がご来院された際には必ず、「○○さん、こんにちは!」と、明るい笑顔でお迎えします。患者様とのコミュニケーションが飛び交えるような、明るく楽しい雰囲気作りを心掛けています。
頑張るお母さんたちのために、少しでもお手伝いができればと思い、週に2日、月曜日と木曜日の午前中に無料託児サービスを行っております。保育士2名が大切なお子様をお預かりし、保護者様には安心して治療を受けていただけます。
お口の中の健康の大切さをより詳しく知って頂く為の書籍発行や、子どもたちに歯医者の事を楽しんで学んでもらう為の歯医者さん体験や石膏体験など、普段触れない器具などを実際に使ってみる体験イベントを開催しています。
全面ガラス張りで、カフェや美容院をイメージした開放感のある待合室で、ゆっくりとおくつろぎいただけます。車いすの方やベビーカーの方にもご利用いただきやすいよう、全フロア土足仕様で、段差がないバリアフリーな院内となっております。
患者さまに安全で、よりよい治療を受けていただくために、眼に見えない所、触れない所に力を入れて、器具の清掃にはこだわっています。細心の注意を払い、『清潔な歯医者さん』であることを、皆さまにお約束いたします。
院内を360度のパノラマビューでご覧いただけます。