歯科医師・歯科衛生士・トリートメントコーディネーター(歯科助手)急募
歯科医師・歯科衛生士・トリートメントコーディネーター(歯科助手)急募
Occupations
目次
医療法人幸美会は、医療従事者がより「医療に専念できる環境」にする事を非常に重要な事と考えています。 そのために事務部門を設立し、【医業】と【経営】の完全分離を目指すために、医療以外の仕事は全て引き受ける体制作りが必要と考えています。
医療従事者が医療に専念できる環境を整える事で「患者様と永く、スタッフ皆と永く、地域の皆様と深く永くお付き合いする」という目的を達成する事に大きく貢献します。
事務部門は医療法人幸美会の心臓部であり、エンジンになりますので、歯科医院経営に興味がある方を募集します。
医療法人幸美会のコーディネイト(WEBサイト管理・運営・企画、印刷物の作成・発行・外部の管理・イベント企画・運営)NDCブランドの構築を目指し業務に励む部門
医療法人幸美会の理念・診療をもっと多くの方々に提供できる様に人材求人活動・採用・育成・教育・評価・人材から人財につなげる部門
医療法人幸美会の医療と経営の分離の為、経営部門(経理・総務業務、地域貢献活動、医療機器・材料購買業務)を一括で担うとても重要な部門
入社時の社会人教育や理念教育はもちろんの事、日進月歩の歯科医療の知識や技術の習得のため、各種の研修を企画・運営をする部門
職業区分 | 常勤事務スタッフ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間・休憩 |
勤務時間 8:00~18:00 休憩時間 内60分(シフト制) 勤務日 日曜日、祝日を含む週休2日、シフト制 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休暇 | 週休2日、有給休暇・GW・夏期(お盆)・冬期(正月)休暇有り | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平均患者数 | 1日あたり約100名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
給与総支給額 ※交通費込み |
※試用期間が6ヶ月程あります。 期間中は契約社員となります。大入り報奨金手当、賞与に関しては、試用期間終了以降から支給になります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
給与 |
※試用期間が6ヶ月程あります。 期間中は契約社員となります。大入り報奨金手当、賞与に関しては、試用期間終了以降から支給になります。 賞与 |
2ヶ月 / 年 |
※15.5万円 × 2回(年) ※勤続初年度は、6ヶ月以上勤務した場合のみに賞与を支給 定期昇給 |
年1回(ランク制により昇給)※最低勤務6ヶ月以上 |
福利厚生 |
社会保険・厚生年金・雇用保険・労災・有給休暇制度 |
交通費 |
通勤手当 上限5,000円まで(勤務3ヶ月後より支給) |
選考要領 |
面接+見学+書類選考 |
選考日 |
随時 |
提出書類 |
就職志願理由を明記した書類、写真付き履歴書 |
補足事項 |
最低可能勤続年数3年以上のご希望の方を、当院は希望します。 |
当院では予防歯科に力を入れ、禁煙運動を推奨しているために、喫煙者の方は、 採用いたしません。 院内セミナー・院外セミナーを通して、将来的に社会に貢献できる人材育成に力を入れます。
医院特徴 |
『最低月1回ミーティング有り』 |
『内部研修・外部研修有り』 『予防に注力』 特記事項 |
本人の能力・キャリア・経験等により、有期雇用労働者や非正規雇用労働者として雇い入れる場合があります。 |
5.週5短時間事務スタッフ 募集要項
6.お問い合わせ・見学・ご応募はこちらご質問・お問い合わせや、見学・面接のお申し込みは、こちらの応募フォームよりお問い合わせください。 休診日(日曜・祝日)はお電話に出ることができませんので、月・火・水・木・金・土の8:30~17:30 におかけください。 |